iPhone・iPadに対応!
アプリ(無料)をダウンロードするだけで、マイスコアの楽譜をさらに便利にご利用いただくことができます。
譜めくりから解放される「オートスクロール機能」や「書き込み機能」。それに移調や楽器(管)変更、音楽再生に対応。楽譜の背景画像まで変更できちゃいます。
「これぞ楽譜アプリ!!」とご納得いただける、充実のサービス内容となっています。
アプリにダウンロードした楽譜はインターネットに接続していない環境でご利用いただけます。
はじめ方は簡単。お持ちのカノンのアカウントでアプリにログインするだけで、あなたのマイスコアが同期されます。
画面上で瞬時に移調できる機能や、指番号や音名の表示に対応しています。
また紙に印刷して利用する場合は、1ページに表示する段落数や小節数、音符の間隔をプレビューしながら細かく調整することができます。
曲のテンポや演奏速度にあわせて画面をオートスクロールさせることができます。【縦スクロール】表示にすると、曲の最初から最後まで途切れることなく一枚の楽譜として表示されますので譜めくりをする必要がなくなります。
お好みの色、ペンの種類、消しゴム、スタンプを選んで・・。紙に書き込むのと同じ感覚で楽譜に直接文字を書き込んだり色を塗ることができます。
iPad アプリは、Apple Pencil(アップルペンシル)をご使用いただくとより便利にお使いいただくことができます。
ピアノ以外の楽器の方は演奏する楽器を選択しておけば、「メロディ譜」および「弾き語り」の再生音と譜面が自動的に選択した楽器にあった楽譜に変更されます。
楽器はフルート・クラリネット・トランペットなど12種類の楽器から選べます。
「苦手な部分を繰り返し練習したい」という方は「繰り返し練習モード」が便利です。
楽譜のなかから任意の場所を選び、テンポを調整しながらリピート再生することができる機能です。